Le Journal de Aaaaatchoum » 2007 » November

rchive pour le mois de November 2007

モントルイユの子どもの本の展示会へ 1

Le 30 November 2007 à 23 h 25 min | Uncategorized | par Mari

20071130salon_livre_jeunesse1.jpg20071130salon_livre_jeunesse2.jpg
予定より一日遅れて行って来ました、Salon du livre jeunesse子どもの本の展示販売会。場所がわりと寂れたところなので、心配していたら、展示会に来た人で大賑わいでした。Albin Michelのコーナーが大々的にマルク・ブタヴァンをうち出しているからか、いくつものスタンドで彼の作品を見かけました。ボン・マルシェのノエル用おもちゃカタログもブタヴァン一色だったし、まさに旬な作家さんですね。
私はいつも気になってる出版社Memoで3冊、イタリアの出版社Corrainiで1冊購入しました。明日にでもまたご紹介いたします~。

Salon du livre jeunesse 子どもの本の展示会

Le 28 November 2007 à 23 h 25 min | Uncategorized | par Mari

20071128salon_livre1.jpg20071128salon_livre2.jpg
地下鉄RATPの冊子 A nous paris をパラパラとめくっていたら、私の心をくすぐる子たちが目に入りました。ポリュックス(イヌ)、コラーゴル(クマ)、マルゴット(女の子)、ヌヌース(クマ)、ティテュス(ライオン)、キリ(クラウン)、キキ(カエル)などなど60~70年代のテレビキャラたち。この時期恒例のSalon du livre jeunesse という児童書の展示会の記事でした。毎年楽しげな広告を目にしていたのですが、場所が郊外だったので、行く機会を逃してました。明日こそ行ってみようと思います。

炎上?

Le 27 November 2007 à 23 h 07 min | Uncategorized | par Mari

20071127enjo.jpg20071127enjo2.jpg
家の外からお祭りの太鼓の演奏のようなものが聞こえるので、窓からのぞいてみると、なんと近所の交差点付近から火と煙が見えてビックリ。郊外で若者と警察との衝突があり放火などが起こってるようですが、これとは関係なく、学生の新しい大学制度の反対デモでの行動のようです。何かを燃やしていたみたいですが、放火ではないので、すぐにおさまりました。交通機関のストが終わったと思ったら、デモ行進。パリで車を利用してる人にはつらいこの頃です。

荒野を抜けて?IKEAへ

Le 26 November 2007 à 22 h 41 min | Uncategorized | par Mari

20071126ikea1.jpg20071126ikea2.jpg
やっと、交通機関のストが終了したので、郊外のIKEAに行ってきました。電車とバスを乗り継がないと行けない場所にあり、そのあと寂しい野原の脇を歩いていかないと行けないので、ちょっとした遠足です。今回は収納ケースとベッドリネンを探しに来たのですが、収納ケースはフタが在庫切れ、布団カバーは巨大なサイズしかなく(やはりスウェーデンのメーカーだから?)、寂しく帰りました。でも手にはなぜかたくさんの買物…。ある意味在庫切れでよかったのかも。

REUTILISEZ MOI ! もう一度僕を使って!

Le 23 November 2007 à 23 h 21 min | Uncategorized | par Mari

20071123recycle1.jpg20071123recycle2.jpg
ウチから一番近いスーパーマーケットChampionに買物に寄りました。ツール・ド・フランスの協賛会社でもあるので、ここのマークは見たことがあるかもしれませんね。
そんなに久しぶりに行ったわけではないのに、急に買物袋が有料になってました。エコロジーのためには喜ばしいことなのだけれど、予告ぐらいしてほしかった……。今回は「もう一度僕を使って!」(袋は男性名詞なので)と書かれた7円の買物袋を購入させていただきました。薄いグリーンで真ん中にはゴミ袋の絵が描かれてたりして、かわいいのですが、次回はちゃんとマイ・バッグ忘れないようにします。

ステンレス・ボトル・ドンペリ

Le 21 November 2007 à 22 h 35 min | Uncategorized | par Mari

20071120donperi1.jpg20071120donperi2.jpg
先日ル・ボン・マルシェ百貨店の食品館、グランエピスリーに行ったら、マットなステンレスのボトルに入ったドン・ペリニョンが売られていました。キッチン用品は断然ステンレスに惹かれてしまう私。シャンパンコーナーはあんまり縁がない(ましてやドンペリなんて……)けれど、ついつい目に入ってしまいました。
ステンレスのボトルといっても、これはシャンパン・クーラーで、中に本物のドンペリが入っています。ドンペリ・ボトルの巨大版というだけのデザインなのですが、什器とラベルのグリーンとデザイナー、マーク・ニューソンのサインだけで、なんだかカッコよいものに見えてしまう……。
購入する予定は全くないので、ついつい値段を見逃してしまいましたが、去年発売されたプラスチック版の同じものは1000ユーロだったそうです。

スト、風邪、雨、冬の嫌な三点セット

Le 19 November 2007 à 23 h 05 min | Uncategorized | par Mari

20071119sentou1.jpg20071119sentou2.jpg
水曜から始まった交通機関のストは週末もこえてまだまだ続いています。最初は歩いて楽しく移動すればいいや、などと思ってましたが、先週後半結構な寒さとなり、とうとう風邪にやられて週末はダウンしてしまいました……。週末家でじっとおとなしくしていたせいで、大分本調子になってきたけれど、スト&雨であんまり外に出たくない週初めです……。
先日通りがかったSentouのウィンドー。単なるディスプレイかと思ったら、500個限定の紙製スツールなんだそうです。

金属のストローで飲むものは?

Le 14 November 2007 à 23 h 31 min | Uncategorized | par Mari

20071114fumoir1.jpg20071114fumoir2.jpg
今日、一ヶ月ぶりに交通機関のストが再開されたなか、約束があったので、ルーブル美術館近くのカフェLe fumoirへ3キロほど歩いて行ってきました。ここは、日本のガイドでも紹介されていますが、思ったほど観光向けでなく、落ち着いていてとってもいい感じです。特に一番奥の禁煙コーナーは店内の音楽もあまり聞こえず、おすすめです。私はカフェ・アロンジェ(日本で言う普通のコーヒー)を、友だちのAちゃんはアルゼンチン産のマテ茶を頼みました。今までマテ茶をいろんなところで飲んだことあったのですが、このぽっこりした容器と金属のストローにはビックリ。Aちゃん曰く「マテの実じゃない?」ということだったけれど、ネットで調べたらヘチマの実だそうで、これで飲むのがトラディショナルなようです。

落書きor宣伝カー

Le 13 November 2007 à 22 h 28 min | Uncategorized | par Mari

20071113secondsex1.jpg20071113secondsex2.jpg
パリには大型地下駐車場もありますが、路上駐車場というのもあります(というかこの方がメインかも)。ウチの前の通りも駐車できるようになってます。そんなところに停められていたのが、派手な落書きだらけのルノー・トゥインゴ。近所で時々見かけてはいたのですが、今日はたまたまウチの真正面に停まっていたので、じっくり見てみると、The second sexと書かれていて、Myspaceのアドレスも書かれてありました。インディーズの美少年パンクバンドのようです。気になった方は右の写真のアドレスを解読してマイスペースのサイトへどうぞ。
この車に誰かが乗ってる又は動いてるのを一度も見たことがありません。やっぱり単なる宣伝ツール?

映画館がテーマのオムニバス映画

Le 11 November 2007 à 23 h 57 min | Uncategorized | par Mari

20071110monoprix3.jpg20071110chacun_cinema2.jpg
カンヌ映画祭60周年を記念して、33人の監督が参加した「映画館」がテーマのオムニバス映画Chacun son cinemaを観てきました。
映画の一番最初に「フェデリコ・フェリーニに捧げる」という文字が出ましたが、フェリーニに関連した作品、全く関係ない作品、といろいろありました。そして映画の締めくくりはルネ・クレールの映画「沈黙は金」。「ハッピー・エンドはいいでしょう、お嬢さん」(それっぽいことを言っている気がする…)と女性に話しかける男性の言葉で終わります。3分という時間の短さのせいか、ときどき「なんじゃこりゃ?」という作品もありましたが、私は、チャン・イーモウ、エリア・スレイマンのものが気に入りました。
チャン・イーモウのは、田舎の小さい村での屋外映画上映会が舞台。子どもたちは、上映会の準備中から大興奮。今か今かと楽しみにはしゃいでるのですが、待たされ過ぎて、結局映画が始まると眠ってしまうという、かわいいお話。ワクワク感がひしひしと伝わってきました。沢田研二似の(と思ってるのは私だけ?)エリア・スレイマンの作品は、彼の沈黙&ポーカーフェイスがとってもおかしい話です。
大好きなアキ・カリウスマキの作品は、あの独特の間だけで楽しめました。あとは、ジェーン・カンピオンの人間の女の子が扮した虫の出てくるお話。虫(女の子)かわいかったです。
DVDをレンタルして、好きなのだけを選んで見る、というのでもよさそうな気もしますが、テーマがテーマなので、やっぱり映画館に足を運んだほうがいいですかね。